お悩み相談でお金がないのですが、備蓄の必要性を感じていて、
色々な状況があると思います。ただ、
これは、勘違いしている人もいる部分なので言っておきますが、
もっと分かりやすく言えば、生きていく優先順位が違います。
命がなければいくらお金ががあっても意味がありません。
それをリアルに想像出来る人が備蓄をする傾向にあります。
ほとんどの日本人はそういった事を経験したことがないです。
ただ、その想像力の欠如が命に関わるとしたらどうでしょう?
もちろん勘が鋭い人かもしれませんし、
気付く人と気付かない人の差が激しく、
特に早くから備蓄をしている人は全体の1%も満たない割合から、
日本は周りに合わせる文化がありますので、
しかし、
多くの人が気付かないこともリアルに感じることが出来るからこそ
確かに起こるかわからないことのためにお金を掛けて備蓄をするよ
それは今までであればそれで良かったかもしれません。
現に今まで先を心配して貯蓄に走ったり、
しかし、現在はどうでしょう?
何かおかしい。特に2020辺りから。。
2019年以前からおかしかったかもしれませんが、
世の中は破壊に向かっています。
破壊といえばネガティブなイメージがありますが、
そういうとスピリチュアルな話に思うかもしれませんが、
我々はそういう分岐点にきているのかもしれません。
話を戻しますが、今までと同じ感覚で生きていたら、
今まではそれでも良かったかもしれませんが、
備蓄をする前に情報の収集と意識の改革が必要です
お金がないのを理由にして備蓄を現在していないのが、
何となく備蓄を促す人が増えたから。。とか、
大量備蓄している人はそれなりの明確な理由があります。
他の人のブログやユーチューブなどを見ていくと備蓄の理由はこれ
・火山噴火に備えて
・食料危機に備えて
・南海トラフ地震など巨大地震に備えて
・インフレに備えて
・度重なる物価高に備えて
・備蓄を促してる人が増えたから
・友人が備蓄を始めたから
もちろん、備蓄をしろとは言いません。
その代わり自分の判断でそうするなら自分で責任を持たなければい
いざとなった時に人のせいにしたり、人にすがったり、
ギブアンドテイクの意味がわからない人は話になりません
はっきり言って、究極の状況になった場合、
備蓄している人は計画的にしている場合がほとんどです。
先行き不安な情勢を見据え長期の備蓄をしている人も、他人に与える
ギブアンドテイクならば良い関係が築けるかもしれませんが、
備蓄をしている人も困った時には助けてもらいたいのです。
さぁ、困りました。。
そんな時に物々交換が出来るのです。
勘違いしている人もいるかもしれませんが、
ですので、いざとなったら他人に面倒見てもらおうとか、
あの人とは仲が良いし、きっと助けてくれる。
残念ながら他人は助けてくれません。
いや、国や自治体が助けてくれるはず
助けてくれません。あったとしても最初の一ヶ月程度でしょう。
どこに行っても普通に断られてしまうでしょう。
逆に言えば、そんな行為をしたくないから備蓄をしているのです。
色んな人が警鐘を鳴らしていたのを無視したのは自分
いざと言うときに人を当てにする人に限って、必要な準備を一切せず
「そんなに冷たい奴だと思わなかった」
とかよくわからない自分の都合の良い捨てゼリフを吐く人がいます
物が溢れている状態であれば頼まれれば譲ってくれるかもしれませ
誰かに譲れば必ず誰かの耳に伝わります。
備蓄を他の人に分けていたら家族は生き延びることはできません
「あの人には譲ったのに私には譲ってくれない」
といった状態で断りづらくなります。
情にほだされて少しでも譲ってしまうと一年の備蓄が半年になり、
備蓄をしている人は。この話を知ってる人も多いでしょう。
備蓄をする際にはこのあたりも頭に入れておいたほうが良いです。
お互いに足りないモノを補う物々交換ならありでしょう。
例えば、
これからインフレが加速した時にはお金の価値が爆下がりします。お金に魅力がなくなっていきます。
ハイパーインフレになればお金は紙くず同然になります。
そこまでインフレが加速するかはわかりませんが、
今すぐに起きるとは言いませんが、
災害など起きなかったら大量の備蓄はどうすれば良い?
起きなかった事に感謝して美味しく頂きましょう。
よく無駄になってしまうのが嫌で備蓄をしないという人がいますが
ちなみに食料備蓄が賞味期限を迎えてしまって、
しかし、
コメント